PR

【初心者向け】公開されているVBAをコピペして動かす方法

【初心者向け】公開されているVBAをコピペして動かす方法 Office
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
梅屋
梅屋

Web上で公開されているVBAを使ってみたいけど、
どう使ったら良いのかわからない…。

今回はそんな人向けにコピペでVBAを動かす方法を紹介します。

ポイント

VBAの動かし方を理解すれば内容を理解しなくても使うことができるようになるので、初心者の方にオススメです!

Amazon

30日間無料登録できる「Amazonプライム会員」に登録すれば、翌日に購入した商品が届くお急ぎ便・お届け日時指定便の指定ができるので、荷物をなるべく早く受け取りたい人にオススメ!


無料体験期間中もAmazonプライムビデオや1億曲以上聞き放題のAmazon Musicなど、すべてのプライム会員特典がセットになっています!

 

 

うめ
うめ

30日間以内に解約すれば費用は発生しません!

エディターの起動

「開発」タブを選択して「Visual Basic」を選択。

Alt+F11でもエディタは起動します。

標準モジュールを挿入

「Microsoft Excel Objects」右クリック「挿入」「標準モジュール」を選択。

これで「Module 1」が表示されます。

VBAをコピペ

Module 1に使用したいVBAをコピペします。
準備はこれだけでOKです!

今回は簡易的に作ったVBAを使用します…(笑)

VBAを実行

緑色の三角アイコンを選択するとVBAが実行されます!(F5でもOK!)

今回のVBAを実行するとA1セルに「サンプル」、B1セルに「さんぷる」と入力されます。

保存時の注意点

VBAは拡張子が決められているため保存する際は「xlsm」で保存する必要があります。

まとめ

今回はVBAの動かし方について解説を行いました。
VBAはやり方さえわかってしまえば誰でも動かすことができます。

VBAを覚えれば日々の繰り返し業務を効率的に進めることができるので、興味がある方はWebや参考書を見ながら学習してみましょう!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
タイトルとURLをコピーしました