2021年4月27日からiPhone8が「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」の対応機種に追加されました!
これでキャリアのプロファイルデータやSIMロック解除アダプタを用意する必要はありません!
![うめ](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2020/02/%E6%A2%85%E5%B1%8B%E3%83%A9%E3%83%9C-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.png?w=1256&ssl=1)
SE2を買う直前だったので本当にありがたいです…😢
詳細情報
下記公式サイトから「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」に対応しているiPhoneを確認できます。
![](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2021/05/image-3.png?resize=559%2C348&ssl=1)
注意点
iPhoneのSIMフリー端末が対応
他キャリアで購入した場合はSIMフリーになっているか確認が必要です。
「設定」⇒「一般」⇒「情報」のSIMロックがSIMロックなしとなっているか確認しましょう。
![](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2021/05/image-4.png?resize=398%2C575&ssl=1)
iOS14.4以降+最新版のキャリア設定であること
iOS版はiOS14.4以降が推奨になっているため、iOS14.4に対応していないiPhone6以前の端末は動作保証外となっています。
iPhone8は回線の自動切り替えが非対応
iPhone 12 Pro、 iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini以外の端末は楽天回線エリアとパートナー回線エリアの自動切換えに対応していません。
そのため、楽天回線エリアにいるはずなのにパートナー回線エリア(5GB/月上限)として通信量を消費する可能性があります。
回線エリアの確認方法
自分がどちらの回線を使用しているか確認する方法は以下の順に進めてください。
❶iPhoneの電話アプリで「*3001#12345#*」と発信
![](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2021/05/image-5.png?resize=383%2C617&ssl=1)
❷Field Testで「Serving Cell Info」⇒「Freq Band Indicator」のステータスを確認
※3は「楽天回線エリア」、18は「パートナー回線エリア」
![](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2021/05/image-6.png?resize=1024%2C523&ssl=1)
iPhone8の設定手順
iOSアップデート
楽天モバイルを使用するためにiOSを最新版にアップデートしましょう。
「設定」⇒「一般」⇒「ソフトウェア・アップデート」を選択してダウンロードしてインストールを選択。
![](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2021/05/image-7.png?resize=1024%2C734&ssl=1)
![うめ](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2020/02/%E6%A2%85%E5%B1%8B%E3%83%A9%E3%83%9C-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.png?w=1256&ssl=1)
iOSアップデートはWi-Fi環境で行いましょう!
MNP転入手続き
iOS14.2のiPhone8(SIMフリー)で楽天モバイルを使用していたため、既に楽天モバイルのSIMカードを挿した状態で更新を行います。
![](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2021/05/image-8.png?resize=404%2C157&ssl=1)
ドコモ、au、ソフトバンクからの乗り換えの場合は転出の手続きが必要になります。
![うめ](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2020/02/%E6%A2%85%E5%B1%8B%E3%83%A9%E3%83%9C-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.png?w=1256&ssl=1)
転入手続きが完了するまで圏外のままです。
当日中に使いたい場合は、21:00前には転出手続きを行いましょう!
APN構成プロファイルを削除
❶「一般」⇒「プロファイル」⇒インストール済の構成プロファイルを選択
![](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2021/05/image-9.png?resize=1024%2C552&ssl=1)
❷「プロファイル削除」⇒端末のパスコードを入力
![](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2021/05/image-10.png?resize=1024%2C546&ssl=1)
これでプロファイル削除されます。
キャリア設定アップデート
iPhoneを再起動してから「一般」⇒「情報」に進むと「キャリア設定アップデート」が表示されるので「アップデート」を選択しましょう。
![](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2021/05/image-11.png?resize=406%2C213&ssl=1)
Wi-Fiをオフにして4Gマークが表示されればOKです!
※テザリングも可能です。
![うめ](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2020/02/%E6%A2%85%E5%B1%8B%E3%83%A9%E3%83%9C-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.png?w=1256&ssl=1)
プロファイルの設定が不要なので簡単です!
開通後は「Rakuten Link」をインストールしましょう。
ポイント還元キャンペーン
楽天モバイルではiPhone発売記念キャンペーンが開催中です!
今のところキャンペーン終了日は未定となっていますが、最大20,000ポイント還元中のうちに契約をオススメします!
新規申込で5,000ポイント還元
初めてRakuten UN-LIMIT Ⅵに申し込むと5,000ポイントが貰えます。
iPhoneを所有している人も対象になります。
iPhoneセット購入で15,000ポイント還元
こちらもiPhoneの初回購入に限り15,000ポイントが貰えます。
iPhone SE2も対象になっているので、初回契約&端末購入をした場合、合わせて20,000ポイントが還元されます!
端末 | 48回払い(税込) | 一括払い(税込) |
iPhone 12 Pro Max | 月々2,952円~ | 141,700円~ |
iPhone 12 Pro | 月々2,654円~ | 127,395円~ |
iPhone 12 | 月々2,107円~ | 101,176円~ |
iPhone 12 mini | 月々1,827円~ | 87,712円~ |
iPhone SE (2世代) | 月々1,149円~ | 55,170円~ |
![うめ](https://i0.wp.com/umeyalabo.com/wp-content/uploads/2020/02/%E6%A2%85%E5%B1%8B%E3%83%A9%E3%83%9C-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.png?w=1256&ssl=1)
開通後は「Rakuten Link」をすぐにイントールしましょう!
プラン料金3ヶ月無料
プラン料金3ヶ月無料は1年間無料のキャンペーン終了後に申し込んだ方が対象のキャンペーンです。
無料期間中は使用上限がないのでガンガン使いましょう!