PR

【注意喚起】Xserverからフィッシングメールが来たので調べてみた

PC
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ガジェットブロガーのうめ(@umeyalabo)です。

今回はXserverを語るフィッシングメールが届いたので、注意喚起の意味を込めて、どうやってフィッシングメールと判断したのかご紹介していきます。

うめ
うめ

公式サイトでも注意喚起されています!

Amazon

30日間無料登録できる「Amazonプライム会員」に登録すれば、翌日に購入した商品が届くお急ぎ便・お届け日時指定便の指定ができるので、荷物をなるべく早く受け取りたい人にオススメ!


無料体験期間中もAmazonプライムビデオや1億曲以上聞き放題のAmazon Musicなど、すべてのプライム会員特典がセットになっています!

 

 

うめ
うめ

30日間以内に解約すれば費用は発生しません!

フィッシングメールの内容

こんなメールに注意
  • 日本語がおかしい
  • 登録していないサイトからのメール
  • 接続先URLが不一致
  • 宛先がメールアドレスになっている
  • サポートのメールアドレスになっていない
  • 公式サイトに記載されていない情報
  • 送信の認証が通っていない

フィッシングメール①

そもそもXserverに登録していないメールアドレス宛に届いた時点でフィッシングメール確定なんですよね…(笑)

アドレスは「Xserver BUSINESS<info@xserver.ne.jp>」とXserverのようになっていますがサポートのアドレスと違いますし、特設サイトを確認しろと言っているのに、ウェブメールを確認しろと支離滅裂な感じになっています。

6月末に7月からの予定を送るのも遅い話ですし、とにかく謎のウェブメールのURLを踏ませたいようです。

そもそもXserverでWEBメールを確認する場合、メールパネルにアクセスしてメールアドレス、メールパスワードを入力してログインする仕様になっているため、いきなりメールアドレス入りのURLにアクセスさせる必要はないわけです。

【Xserver】WEBメールログイン画面

フィッシングメール②

こちらも同じような理由になっていますね。

Xserverから送ってくるメールで宛先にメールアドレス+様はありえません。外部に公開しているアドレス宛になっているので、ネット上から収集したものだと思います。

正常なメールはXserverアカウントIDとメールアドレスをセットにしていますので、メールアドレスのみは100%フィッシングメールメールと思って良いです。

フィッシングメール③

これくらい滅茶苦茶な内容だと誤ってクリックする人はいないと思いたいところです。

重要なメールが隔離されて通知されるサービスがあったら教えて欲しいですよ…。

Xserverからの正常なメール

こちらがXserverのサポートから届くメールです。

本当に重要なメールはXserverアカウントIDとメールアドレスがセットで届くので、メールアドレスだけのメールは全て削除しましょう。

メールのヘッダー情報を確認してみた

1通目のメールがinfo@xserver.comでなく、support@xserver.jpになっている場合は、アドレスだけでは偽装されているのか判断することが出来なくなります。

その場合は、メールのヘッダー情報でなりすましの確認が出来るので、こちらも参考にしてください。

うめ
うめ

Outlookで確認する方法になります!

①該当メールを開き、ファイル⇒プロパティを選択

②「インターネットヘッダー」の中に記載されているのがヘッダー情報ですので、メモ帳などにコピーします。

ヘッダー情報を「Google Admin Toolbox」で分析した結果がこちらです。

なりますまし対策のDMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting, and Conformance)がfail(失敗)となっているため、なりすましメールと判断して良いと思います!

まとめ

今回はXserverから届いたフィッシングメールを元に、どうやってフィッシングメールと判断したのかについて解説をしました。

こんなメールに注意
  • 日本語がおかしい
  • 登録していないサイトからのメール
  • 接続先URLが不一致
  • 宛先がメールアドレスになっている
  • サポートのメールアドレスになっていない
  • 公式サイトに記載されていない情報
  • 送信の認証が通っていない

最近はフィッシングメールが本当に多いので、少しでも被害が少なくなるよう注意喚起の意味も込めての記事になります。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
この記事を書いた人

便利なガジェットレビューやPCのトラブル解消記事を書いています。
単調な繰り返し作業が苦手なので、作業効率化の仕組みを記事にしています。
月間9万PVを突破しました!
商品レビューのご依頼は「お仕事の依頼について」をご確認ください。

うめをフォローする
PC
梅屋ラボ
タイトルとURLをコピーしました