PR

【VBA】処理時間を計測する方法

VBA
この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

VBAでコードを実行した時に「処理にかかった時間を知りたい」と思ったことはありませんか?
今回はそんな時に使える処理時間計測用のコードを紹介します。

うめ
うめ

VBAで使える小技を紹介します。

サンプルコード

繰り返し処理」の部分に計測したいコードを追加してください。

実行結果

何も計算せずにループするだけのコードを追加して実行してみます。

実行するとイミディエイトウィンドウに処理時間が表示されます。

実行結果

まとめ

サンプルのように「開始時間」と「終了時間」の間に繰り返し処理を設定するだけで使うことができます!

うめ
うめ

コードの処理時間を確認したい場合にお試し下さい。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
この記事を書いた人

便利なガジェットレビューやPCのトラブル解消記事を書いています。
単調な繰り返し作業が苦手なので、作業効率化の仕組みを記事にしています。
月間9万PVを突破しました!
商品レビューのご依頼は「お仕事の依頼について」をご確認ください。

うめをフォローする
VBA
タイトルとURLをコピーしました