PR

【VBA】複数のCSVファイルをシート別にまとめる

VBA
この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

今回はVBAで複数のCSVファイルをシート別に取り込む方法を紹介します。

このVBAでやりたいこと
  • 複数のCSVファイルを読み込む
  • 読み込んだCSVファイルはシート別に分ける

準備編

動作環境用に同じ構成のCSVファイル複数を用意。

・Cドライブ直下作成した「smaple」フォルダにデータを入れていきます。

名前データは「テストデータ・ジェネレータ」をお借りしました。

・「設定」シートを作成して「C2セル」にテストデータ格納先を指定

準備はここまで。

コード

実行結果

VBAを実行すると取込データに指定したパスに格納されているCSVファイルが空になるまでシート別に読み込むことができます。

うめ
うめ

サンプル1~4までが読み込まれていることがわかりますね!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
この記事を書いた人

便利なガジェットレビューやPCのトラブル解消記事を書いています。
単調な繰り返し作業が苦手なので、作業効率化の仕組みを記事にしています。
月間9万PVを突破しました!
商品レビューのご依頼は「お仕事の依頼について」をご確認ください。

うめをフォローする
VBA
タイトルとURLをコピーしました