ロジクールのメカニカルキーボード「KX850FT MX MECHANICAL」には画面キャプチャ用のPrintScreen(プリントスクリーン)キーが存在しません。
Fn+F7で画面の部分キャプチャはできますが、画面全体やウィンドウをキャプチャしたい時に不便です。
ロジクールから提供されている「logi options+」でキーの割り当てが変更できるため、使用頻度が低いキーに画面キャプチャを設定してみようと思います。
こちらの記事ではFnキーを押さずにF1~F12キーを有効にする方法をご紹介していますので、こちらも参考にしてみてください。
設定手順
❶「logi options+」を起動して設定するキーボードを選択

❷「キー」の設定で使わなそうなキーを選択

❸その他のアクションから「画面のキャプチャ」を選択

設定は以上です!
まとめ
「logi options+」を使って画面キャプチャをキーに割り当てる方法をご紹介しました。

うめ
PrintScreenキーがなくてもどうにかなりますよ~!