PR

ケーブル回りを整理する!山崎実業のテレビ裏収納ラックの使用感

ガジェット
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ガジェットブロガーのうめ(@umeyalabo)です。


テレビの裏で埃だらけになっていた電源タップを整理することにしました…。

うめ
うめ

ずっと見て見ぬふりをしてきました💦


電源タップを床に置いたままだと、すぐに埃まみれになってしまうので、テレビ裏に収納できるラックを探していたところ、「山崎実業のテレビ裏収納ラック」が気になったので、購入してみました。

こんな人にオススメです!

「テレビ裏のデッドスペースを有効活用したい」と思っている人

山崎実業 テレビ裏収納ラックの概要

購入時の注意点

テレビ裏収納ラックを購入する際に、下記の注意点を全てクリアしているか確認して下さい!

取り付けの注意点
  1. テレビ裏に4ヶ所のネジ穴があること
  2. ネジ穴の間隔が100mm以上、400mm以内である
  3. ネジ穴の回りに突起物がないこと
  4. ネジの長さが足りない場合、別途購入が必要
  5. 40インチ以上のテレビに対応
  6. ケーブルの挿し込み口に干渉しないこと

製品レビュー


六角レンチが付属しているので、ドライバーなどの工具は不要でした。


それよりもテレビ裏の埃がすごかったので、汚れてもいい恰好+マスクで作業することを推奨します…。

山崎実業 テレビ裏収納ラックの同梱物
  • 収納ラック本体
  • シリコーンマット
  • ネジ大(M8x15mm)x2
  • ネジ小(M6x10mm)x2
  • ワッシャー(ネジ小用)x2
  • 六角レンチ


収納ラック本体はスチール素材で出来ているので、予想以上にしっかりと重みがありました。


上段には滑り止め用のシリコーンマットが付いているので、HDDやゲーム機器などを設置するのもよさそうな感じです。


上下に二本ずつスリットが入っているので、好きな方で固定できるようになっています。

山崎実業 テレビ裏収納ラックの取り付け方法

  • 手順①
    ネジの規格確認

    テレビ裏面のネジ穴にネジ大、小どちらが適合サイズなのか確認します。
    ※外せるコンセントがあればこの時点で外しておきましょう!

  • 手順②
    下のスリットに仮で設置

    下のスリットにネジを仮止めして高さ、安定感の確認をします。

    うめ
    うめ

    下段にネジ止めをすると、上段に重いものを載せると隙間が出来てしまうのが残念なところ…。

  • 手順③
    上のスリットに設置

    下のスリットより高さが出てしまいますが、こちらの方が安定していたため、上のスリットに設置することにしました。

  • 手順④
    ケーブルをセット

    下段に電源タップを収納しましたが、まだ余裕があります。

    うめ
    うめ

    磁石付きの電源タップだと更に安定性が増します。

山崎実業 テレビ裏収納ラックの使用感

良い点
気になった点
  • 掃除がしやすい
  • 取り付け位置を左右に調整できる
  • 電源タップに手が届く!
  • 規格に適しているか確認が必要
  • 下段で取りけるとやや不安定
  • 黒いので埃が目立つ

良い点

テレビ裏収納ラックを取り付けたあとに上から見ると、このようにスッキリした状態になりました。


HDDを使っていないので、スピーカーを置いてみました。これは副次的な効果ですが、スピーカーが耳の高さになったことで音の響き方が驚くほど改善しました。

電源タップが手の届く位置になったので、コンセントの抜き差しがかなり楽になりました!

気になった点

唯一気になったのは、下のスリットを使用すると上段に重い物を置けなくなることですね。

うめ
うめ

上のスリットを使えば問題ないです!

山崎実業のテレビ裏収納ラックの使用感まとめ

本記事では「山崎実業のテレビ裏収納ラック」の使用感についてまとめました。


掃除がしやすくなる、電源タップに手が届くようになるメリットがあり、テレビの規格に合えば文句なしですね。

うめ
うめ

テレビ裏のデッドスペースを有効活用した人にオススメの商品でした。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
タイトルとURLをコピーしました