この記事はFUJI Wifiを契約するか迷っている人向けの記事です。
実際に契約して使用した感想は「FUJI Wifiが一番良いWifiサービス」を提供していることがわかりました!
FUJI Wifiの評判で検索をすると様々なメリット・デメリットの情報を目にすると思いますが、今回はデメリット記事に対して反論をします。

FUJI Wifiを2年間利用した感想です!
サポートへのお問い合わせは方法は2種類
契約前に料金体系の細かい部分についてメールフォームからお問い合わせをしたところ、わかりやすい内容の返信をいただくことができました。
今まで他社のWifiサービスを5年以上使用してきましたが、お問い合わせをしたのは退会時に違約金が発生しないタイミング(更新月)の確認ぐらいでした。
※FUJI Wifiは解約金が一切かかりません。
商品の発送は平日のみ
ECサイトでは平日発送が普通です。
FUJI Wifiではゆうパケット(ポストイン)での発送になるため受け取り日時を指定をする必要がありません。
平日に申し込みをすれば数日後に確実に受け取ることができます!
※帰宅後に不在伝票を確認して再配達依頼をするのは煩わしいです。
発送が2営業必要な理由も公式サイトで公開しています👇

料金プランは詳細確認が可能
ルータープランで100ギガプランを選択した場合

①支払い方法を「おまとめ支払い」を選択
②一番お徳になる「13ヶ月」を選択
この時点で初回の支払額、その後の月額料金がいくらになるのか確認できます。
③見積書発行で更に詳細料金を確認できます。

その場で詳細料金を確認できます!

月額料金が値上がりになる可能性
これはFUJI Wifiに限った話ではありませんし、サービスの「可能性」についてを考えだしたらキリがありません。
赤字が続けばどんなサービスも終了になる可能性もありますので。
申請時の本人確認書類
申請時に本人確認書類のアップロードが必要。
どこがデメリットなんですか!!
いまどき免許証をわざわざコピーして郵送する方が面倒くさいです。
Webアップロードの場合はアップロード後すぐに確認してもらえるので非常に便利です。
故障時の費用
FUJI Wifiではルーターがレンタル扱いになるため、解約時に返却が必要です。
故障時には弁済金が発生しますが、良くみると「補償範囲内」と記載されています。

ルータープランには2つの安心サポートが用意されており、どちらか必須になっています。
値段だけ見ると安心サポート300円の方が安いから良いかなと思ってしまうかもしれませんが…

出典:FUJI Wifi公式サイト
300円のキャンペーン割引が適用されるため、プラン上の価格よりも安く利用することができます。
安心サポート:300円⇒0円
安心サポート Premium: 620円⇒320円

バッテリー交換、紛失対応、ウイルスソフトがサービスとして付いてくることを考えると「安心サポート Premium」をオススメします!
安心サポートの加入は必須になるため、ルーターを落下・水没で故障させたとしても弁済金を払うことはありません。