PR

那須ハイランドパークオフィシャルホテル TOWAピュアコテージ【THE VIEWシリーズ】宿泊レビュー

キャンプ・宿泊施設
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

那須ハイランドパークオフィシャルホテル TOWAピュアコテージで「眺望という贅沢」をコンセプトにした貸別荘スタイルの「THE VIEWシリーズ」に宿泊してきました。

チェックインの流れ、施設内の写真、間取りや注意点などを細かく説明していきますので、参考にしてください。

良かった点
気になった点
  • コテージの解放感が素晴らしい
  • 那須ハイランドパークを格安で利用できる
  • BBQ機器が良い
  • コテージは選べない
  • フロント周辺の渋滞
  • 何度もフロントに行かないといけない

施設情報

宿泊施設:【No.6001】THE VIEW千景台01

チェックインはコテージでなく、TOWAコテージのフロント(栃木県那須郡那須町高久乙3375)で行います。

宿泊特典
  • 那須ハイランドパーク「入園無料」
  • りんどう湖ファミリー牧場「入園無料」
  • NOZARU「宿泊者限定割引」大人4,600円→3,000円/子供3,600円→2,800円
  • KOZARU「宿泊者限定割引」大人3,600円→2,800円/子供2,000円→1,600円

TOWAピュアコテージのチェックイン

チェックイン:15:00~

宿泊特典は宿泊日当日から使うことができますが、フロントまで受け取りに行く必要があります。

木曜日の9時頃フロントに到着しましたが、駐車場は満車状態でスタッフがいないため、車をどこに停めて良いのかわからず困りました…。

フロント窓口も10人くらい並んでいたので、予想以上に時間が掛かりました。

チェックインの手続きもしてくれましたが、鍵をもらえるわけではないので、またフロントまで行かないといけないのが手間ですね…。

フロント横で1日乗り放題チケットも格安で購入できますが、並び直しになるので注意が必要です。(PyaPya利用可です。)

宿泊特典を使うと大人3,400円*2+子供2,700円*2で駐車代無料なので、12,200円で那須ハイランドパークを乗り放題で遊ぶことができました。

通常は大人5,600円*2+子供3,900円*2+駐車場1,000円で20,000円。

トータルで7,800円お得になります。

うめ
うめ

宿泊特典すごいですね💦

フロントから那須ハイランドパークまで車で5分くらいですが、フロントから出ると長蛇の列が…。

待つのが嫌な人は那須ハイランドパークの開園1時間前くらいに来ることをおススメします💦

また、フロントで子供向けに花火のプレゼントがありましたが、コテージ周辺では花火禁止なので、フロント周辺の花火可能エリアでのみ利用可能です。

フロント横で購入したチケットは総合インフォメーションで乗り放題のリストバンドに交換します。

ここも結構並んでいたので、実際に入園できたのは10時くらいになっていました💦

TOWAピュアコテージのチェックアウト

チェックアウト:10:00

チェックアウトは鍵の返却、BBQレンタル料金のためフロントに行かないといけないのですが、もフロントに行くのは正直面倒くさいです💦

BBQレンタルの事前払いや鍵のポスト投函など対応してくれるとありがたいですねぇ…。

チェックアウト時はスタッフが車の誘導をしてくれていたので、比較的スムーズでした。

間取り

ここからは「THE VIEW千景台01」の間取りです。

2階が玄関になっているので、食事などは1階に降りるスタイルです。

外観

フロントから約10分で到着しました。

「THE VIEW千景台01」という名の通り、一番高い位置にあるコテージになると思います。

車は2台停められます。

建物内

玄関を開けると吹き抜けの奥に広がる絶景が飛び込んできます!

解放感がすごくて思わず声が出ました!

入って右手側にベット2台。

ベット横の窓から那須ハイランドパークが観えます!

2階の玄関からの吹き抜け。

2階左側には浴室、トイレになっています。

明るいうちであれば、お風呂に入りながら景色が楽しめます。

脱衣所が一緒になっています。

浴室の向かいがトイレになっています。

浴室側からの吹き抜け。

うめ
うめ

感動的な解放感です…!

1階にもマットレスが用意されていました。

1階の端から観るとこんな感じです。

壁の半分近くが窓になっているので、一面の緑が視線に入るので不思議と落ち着く空間です。

予約しておいたBBQセットです。

なんと網が新品でセットされていたので驚きました💦

炭も普段使っているものよりも質が良かったため、簡単に火を起こすことができました。

台所側に移動。

シンク下にお皿や鍋など一通り揃っています。

引き出しもあります。

電子レンジ、トースター、炊飯器がBALMUDAでした…!

パンもお米も用意していなかったので残念💦

興味があったので使ってみたかったです…。

1階からテラスに出られます。

テラスにはテーブルとイスが用意されていますが、2脚しかないので、ここでBBQはできませんでした。

何が正しいかわかりませんが、この時は一人が外で食材を焼き、他の家族は中で食べるというスタイルでした💦

蚊取り線香を焚いていましたが、それなにり虫は集まってくるので、虫が苦手な人は部屋の中にいた方が無難かと思います。

残念ながら、テラスから那須ハイランドパークは綺麗に見えなかったです。

冬場には暖炉が活躍しますね。

観光ルート(1日目)

1日目ルート
  1. TOWAコテージのフロント
  2. 那須ハイランドパーク
  3. TOWAコテージのフロント(鍵受け取り)
  4. スーパーダイユー 那須高原店
  5. THE VIEW千景台01

❸コテージフロントから❹スーパーまで車で約30分。

❹スーパーから❺コテージまで約20分掛かるため、時間に余裕があった方が良いと思います。

観光ルート(2日目)

2日目ルート
  1. TOWAコテージのフロント
  2. りんどう湖ファミリー牧場

りんどう湖ファミリー牧場も宿泊特典で入園料が無料になります。

乗り放題も通常より安く購入できますが、平日だったためか終日クローズのアトラクションも多かったです💦

ただ、基本的に那須ハイランドパークより空いたので、好きなアトラクションを何度も乗ることができたので、子供たちには大好評でした。

まとめ

那須ハイランドパークオフィシャルホテル「THE VIEWシリーズ」の施設紹介と観光ルートについてご紹介をしました。

子供たちと那須ハイランドパークで楽しみ、綺麗な景色に癒され、翌日はりんどう湖で楽しめた1泊2日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました