PR

【Maxboost】火おこしはヒロシ愛用の「ポケットふいご」だけで充分です!

レビュー
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

バーベキューで火おこしをする時は、着火剤を入れて火が安定するまで必死にうちわで扇ぎ続けるものだと思っていましたが…

大間違いでした!

今回オススメするステンレス製の火吹き棒「ポケットふいご」
今までの苦労がなんだったのかと思うほど、簡単に火をおこすことができるんです。

コンパクトなのでソロキャンプにもオススメのギアです。

製品のスペック

  • Maxboost製品は永久保証(無期限保証)
  • 収納時サイズ:9.5cm
  • 使用時サイズ:48.5cm 直径1.2cm
  • 材質:本体/ステンレウ鋼(高品質SUS304採用)、ケース/ポリエチレン

3つの特徴

うめ
うめ

バーベキューの火おこしに使用しました!

  • 携帯性
  • 使いやすさ
  • 耐久性

携帯性

重さはケースに入れた状態でたった28g。
このくらいの重さだとポケットに入れても気になりません。

使い終わった時に手のひらサイズに収納することができるので、コンパクト重視の人には間違いなくオススメ。

使いやすさ

ステンレスの先端を引き延ばして使用します。
48.5cmという長さも、長すぎず短すぎず良い感じです。

うめ
うめ

焚き火台でもバーベキューでも違和感ありません!

一点に集中して強く空気を送り込むことができるので、優しく息を吹き込むだけで簡単に火を安定さえることができます。

ピンポイントで空気を送ることにより、うちわで扇ぐよりも灰が飛び散らないのも良い所ですね。

これを使ったらうちわで火おこしができなくなりますね…(笑)

耐久性

昨年購入で5回以上使用していますが、錆やガタツキはありません。
伸ばした際の歪みなどもないため、性能は全く変わっていませんね。

そもそもこの商品は「無期限の永久保証」となっているので、長く使えると思います。

まとめ

今回は火おこしにオススメの火吹き棒「ポケットふいご」についてご紹介しました。

別売りのMaxboost「フォールディングウッドストーブ」と組み合わせての焚火もおすすめです。

キャンプライフ楽しんでいきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました