この記事でわかること
・Cocoonでブログカードを設定する方法
・複数の記事をアピール(設定)する方法
Cocconに標準で用意されている「ブログカード」を活用して過去に作成した記事をアピールしましょう!
ブログカードの設定
「ブロックの追加」⇒「Cocoonブロック」⇒「ブログカード」と選択します。

ブログカード追加後にスタイルの設定を行います。
ここでは「関連記事」を選択します。

ラベル表記が「ラベルなし」⇒「関連記事」に変更されます。

「詳細設定」⇒「HTMLとして編集」を選択します。

ポイント
下記のようにソースを編集します。
<p>表示したい記事のURL</p>
1 2 3 4 5 |
<div class="wp-block-cocoon-blocks-blogcard blogcard-type bct-related"> <p>https://umeyalabo.com/ios13-screenshot</p> </div> |
HTMLを修正後プレビューを確認すると「関連記事」が表示されます。
複数記事を設定
ちなみにpタグを追加すると複数記事を同時に設定することも可能です!
1 2 3 4 5 6 |
<div class="wp-block-cocoon-blocks-blogcard blogcard-type bct-related"> <p>https://umeyalabo.com/ios13-screenshot</p> <p>https://umeyalabo.com/windows10-upgrade</p> </div> |
created by Rinker
¥3,600
(2021/01/17 23:58:49時点 Amazon調べ-詳細)