ブログを書く時にショートカットキーが使えるとキーボードのみで文章を書くことが出来るので、効率的に文章を書くことが出来ます!
今回は特に覚えて欲しいショートカットキーを厳選しましたので、是非試してみて下さい。
ショートカットキー
太字:Ctrl+B
選択状態の文字を太字にする。
アンダーライン:Ctrl+U
選択状態の文字に下線を付ける。
前に戻る:Ctrl+Z
一つ前に戻る。
貼り付け:Ctrl+C
選択状態の文字をコピー
貼り付け:Ctrl+V
コピーした文字を貼り付け
全選択:Ctrl+A
編集画面の全ての文字を選択。
キーワード検索:Ctrl +F
画面の中で検索したいキーワードを入力すると、検索したキーワードが色付きで塗りつぶされる。
貼り付け(書式なし):Ctrl+Shift +V
コピー元の文字に太字やアンダーラインが付いていても、何も加工されていない文字で貼り付けることが出来る。
先頭から末尾を選択:Shift+Home
ポインタの位置から先頭までを選択。
末尾から先頭を選択:Shift+End
ポインタの位置から末尾までを選択。
文字の先頭で使用すると末尾まで選択状態に出来る。
複数行選択:Shift+方向キー↑or↓
上下で行の複数選択 一行単位で指定が出来る。
範囲文字選択:Shift+方向キー←or→
左右で横の複数選択。一文字単位で指定が出来る。
範囲指定スクリーンショット:Shift + Win + S
画面がキャプチャ状態になるので、キャプチャしたい場所をマウスで囲う。
これが非常に便利で、キャプチャ後に貼り付け(Ctrl+V)するとキャプチャした画像を直接貼り付けることが出来る。
キャプチャした画像はTwitterやエクセルに直接貼り付けることが出来るので特にオススメです!
これを覚えれば日常の仕事にも活用することが出来ます!